行政書士、建物取扱主任者、ファイナンシャルプランナーが運営するミドルプラス

不動産の売却に関する税金

不動産の個人取引支援、売買仲介、購入プラン支援、住まいの知識
ミドルプラスについてサイトマップお問い合わせ個人情報保護ご利用規約免責事項

mpのロゴ優良住宅地の造成のために売った場合の税金(所有期間5年超)

優良住宅地の造成のために売った場合の税金(所有期間5年超)はつぎのようになります。



優良住宅地の造成等のために土地を売った場合の税率軽減の特例

優良宅地の造成等のために土地を売った場合の税率軽減の特例の基本事項

下の表の譲渡資産を譲渡した場合に税率が軽減されます。
平成20年12月31日までの間に所有期間が5年超の土地
建物は対象外

この特例が適用される譲渡
@ 国または地方公共団体等に対する土地等の譲渡
A 都市基盤整備公団等の行う住宅建設または住宅造成の用に供するための土地等の譲渡
B 収用交換等による土地等の譲渡
C 第一種市街地再開発事業の用に供するための土地等の譲渡
D
特定の優良な建築物を建設する事業の用に供するための土地等の譲渡で次ぎの要件を満たすもの
a
その建築物の建築が、市街化区域内及び非線引都市計画区域内で用途地域が定められている区域内において行われるものであること
b 建築工事の施行地区面積が500u以上であること
c 建築される建築物の面積が150u以上あること(建築物の用途は問われません)
d 上記@〜Bに加え、さらに次のうちいずれかひとつの要件を満たすこと
1
(1−建ペイ率)+1/10以上の空地が確保されていること
(つまり通常より10%増しの空地の確保が必要だと言うことです)
2
2以上の土地所有地等の敷地統合であること   
3 都市計画施設用地等の(都市計画決定された公園・道路など)が確保されていること
E
特定の民間再開発事業(地上階数4以上の中高層耐火建築物の建築をすることを目的とする事業で、その事業が既成市街地等・高度利用地区・再開発地区計画などの地区内で施行されることおよび施行区域の面積が、所定の規模以上であること等一定の要件を満たすもの)の用に供するための土地等の譲渡
F
都市計画地域内における一団の宅地造成事業の用に供するための土地等の譲渡で、次の要件を満たすもの(業務用地を含む複合的宅地造成事業)
a
開発許可または土地区画整理事業の許可を受けた事業であること
  
b 施行区域面積が
1 市街化区域内の場合 1000u以上
2 非線引都市計画区域内の場合 3000u以上
3
市街化調整区域内の場合 5ヘクタール以上であること
  
c 都市計画施設または公共施設用地の比率が30%以上であること
G 大都市地域における優良宅地開発の促進に関する緊急措置法の宅地開発事業計画の優良認定および都市計画法の開発許可を受けて行われる複合的宅地開発事業の用に供するための土地等の譲渡
H 都市計画法の開発許可を受けて行う一団の住宅地造成事業の用に供するための土地等の譲渡
I
都市計画法の開発許可を要しない一団の住宅地造成事業の用に供するための土地等の譲渡で次の要件を満たすもの
a その事業が都市計画区域内において行われるものであること。
b その一団の宅地の面積が1000u以上(三大都市圏の特定市町村の区域にあつては、500u以上)であること
c その一団の宅地の造成が、優良な宅地の供給に寄与するものであることについて都道府県知事の認定(優良宅地認定)を受けており、その認定の内容に従って行われること
J
都市計画区域内において行う一団の住宅または中高層耐火共同住宅の建設の用に供するための土地等の譲渡で、次の要件を満たすもの
a
その事業が都市計画区域内において行われるものであること
  
b
一団の住宅の建設については、その住宅戸数が25戸以上であること
  
c
中高層耐火共同住宅の建設については、住居の用に供される独立部分が15戸以上または住居部分の総延床面積が1000u以上であり、且つ住居の用に供される独立部分の床面積が50u以上200u以下であること等の要件を満たしていること
  
d
その一団の住宅または中高層耐火共同住宅の建設が優良な住宅の供給に寄与するものであることにつき都道府県知事または市町村長の認定を受けたものであること
K
土地区画整理事業の施行区域内の土地を仮換地指定後3年以内に住宅地として譲渡する場合で、一定の要件を満たす土地等の譲渡

  課税長期譲渡所得金額に対して、次の軽減税率が適用されます。
適用区分 税率
課税長期譲渡所得金額4000万円までの部分 20%(所得税20%:住民税5%)
課税長期譲渡所得金額4000万円超の部分 26%(所得税20%:住民税6%)


最終更新2008/08/26
トップへ