| 
                       イギリスの交通事情 | 
                      
                      
                        イギリスの高速道路(写真:中央) 
                         イギリスの高速道路は、ゲートなしの無料。 そしてメインの道路は3〜4車線。気に入ったのが写真のような速度表示板。 各車線の上に電光で表示され非常にわかりやすい。 | 
                      
                      
                        ロンドンの交通渋滞 (写真:左) 
                        ロンドン市内は、あちこちで交通渋滞が発生。この原因の一つに写真のようにやたらとバスが多いこと。 
                        バスが数珠つなぎになっている光景はあちこちで見かける。路面を車の2割近くがバスが占めているかも知れない。   | 
                      
                      
                        地方の路上駐車(写真:右上) 
                        地方にいくと、バスではなく路上駐車による交通障害。 
                        小さな道路の左右に車が止まっており、走れる車線は1車線だけ  | 
                      
                      
                        ロンドンのパトカー(写真:右下) 
                        ロンドンは結構パトカーが頻繁に走っている。写真は警察署にあるパトカー。  | 
                      
                      
                         車の走行は左側 
                        イギリスは日本と同じ左側走行というより、日本がイギリスに見習った。 
                        ところがヨーロッパの大陸では右側走行が普通。 
                        ここにバカンスになると交通事故が多発する原因がある。 
                        トンネルを経てフランスからイギリスにくる車が増え、右側走行から左側走行に変わるためです。 | 
                      
                      
                           |